組織の在席状態を設定する

在席状態は組織で共通となっています。組織設定では在席状態の追加・修正を行うことができます。



在席状態の登録方法は、「在席状態を登録/確認する」をご確認ください。



目次



組織の在席状態を追加する


1. 「組織設定」メニューをクリックします

※ 組織設定は、組織の管理者のみに表示されます。



2. 「在席状態」タブをクリックします。


3. 右上の「新規在席状態」ボタンをクリックします。


組織設定 「在席状態」タブ


4. 「在席状態の登録」画面が表示されます。必要事項を入力し、「登録」ボタンをクリックします。


「在席状態の登録」画面


入力項目

  • 名称(必須)
  • タイプ(必須)・・・在席中・取り込み中・離席中・不在の4種類から選択となります。

※ タイプは4種類で固定となっており、追加することはできません。


5. 在席状態を追加することができました。完了すると、右上に「在席状態が作成されました。」と表示されます。



組織の在席状態を編集する


1. 「組織設定」メニューをクリックします

※ 組織設定は、組織の管理者のみに表示されます。



2. 「在席状態」タブをクリックします。


3. 在席状態を編集します。



① 在席状態の項目を編集する


①-1. 在席状態行の右のえんぴつボタンをクリックします。


組織設定 「在席状態」タブ


①-2. 「在席状態の編集」画面が表示されます。項目を編集し、「登録」ボタンをクリックします。


「在席状態の編集」画面


①-3. 在席状態を編集することができました。完了すると、右上に「在席状態が更新されました。」と表示されます。



② 在席状態の並び順を編集する


在席状態名称の左にある三本線をドラッグ&ドロップし、並び順を編集します。在席状態登録の際の並び順が変わります。




組織の在席状態を削除する


1. 「組織設定」メニューをクリックします

※ 組織設定は、組織の管理者のみに表示されます。



2. 「在席状態」タブをクリックします。


3. 在席状態行の右のごみ箱ボタンをクリックします。


組織設定 「在席状態」タブ


4. 確認画面が表示されます。「OK」をクリックします。 



5. 在席状態を削除することができました。完了すると、右上に「在席状態が削除されました。」と表示されます。




この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。