タスクステータスは、プロジェクトごとにカスタマイズすることができます。ステータスごとに検索することも可能です。
目次
タスクステータスを追加する
1. 画面右上の「…」をクリックし、「設定」を選択します。
※ 設定は、プロジェクトの管理者のみに表示されます。
2. 「タスクステータス」タブをクリックします。
3. 右上の「新規タスクステータス」ボタンをクリックします。
プロジェクト 設定 「タスクステータス」タブ
4. 「タスクステータスの追加」画面が表示されます。必要事項を入力し、「登録」ボタンをクリックします。
「タスクステータスの追加」画面
入力項目
- 名称(必須)
- カラー(必須)
- タイプ(必須)・・・タスクステータスはプロジェクトごとに設定できますが、タスクタイプはプロジェクトをまたいで設定が可能です。プロジェクトをまたいでタスクを検索する際に、タスクタイプごとに検索ができます。
※ タスクタイプ「未着手」「完了」のタスクステータスを新規追加することはできません。タスクステータスを新規追加した際は、タスクタイプ「作業中」「レビュー中」の2種類からの選択となります。
タスクタイプ(ステータス種別)は、未着手・作業中・レビュー中・完了の4種類で固定となっております。
5. タスクステータスを追加することができました。
完了すると、右上に「タスク状態が作成されました。」と表示されます。
タスクステータスを編集する
1. 画面右上の「…」をクリックし、「設定」を選択します。
※ 設定は、プロジェクトの管理者のみに表示されます。
2. 「タスクステータス」タブをクリックします。
3. タスクステータスを編集します。
① タスクステータスの項目を編集する
①-1. タスクステータス行の右のえんぴつボタンをクリックします。
プロジェクト 設定 「タスクステータス」タブ
①-2. 「タスクステータスの編集」画面が表示されます。項目を編集し、「登録」ボタンをクリックします。
※ タスクタイプは編集できません。
①-3. タスクステータスを編集することができました。完了すると、右上に「タスク状態が更新されました。」と表示されます。
② タスクステータスの並び順を編集する
タスクステータス名称の左にある三本線をドラッグ&ドロップし、並び順を編集します。タスク詳細画面でのタスクコメント登録時やカンバン表示などで、タスクステータスの並び順が変わります。
タスクステータスを削除する
1. 画面右上の「…」をクリックし、「設定」を選択します。
※ 設定は、プロジェクトの管理者のみに表示されます。
2. 「タスクステータス」タブをクリックします。
3. タスクステータス行の右のごみ箱ボタンをクリックします。
※ タスクステータス「新規」「完了」は削除できません。
プロジェクト 設定 「タスクステータス」タブ
4. 確認画面が表示されます。「OK」をクリックします。
5. タスクステータスを削除することができました。完了すると、右上に「タスク状態が削除されました。」と表示されます。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。